茶もなか:長崎県佐世保市

 

茶どころ世知原

茶栽培に適した気候の世知原(せちばる)は佐世保市北東部にある山里です。茶葉を勾玉のような形に仕上げた世知原茶は、甘くて旨味と渋みの調和がとれ、並みいる有名茶処を押さえて品評会で全国一になったこともあります。世知原には明治から昭和初期にかけて造られたアーチ状の石橋17橋が市の有形文化財として残っており、炭鉱の町として栄えた歴史を伝える炭鉱資料館もあります。

世知原から西へ7kmほどの吉井地区には、同地区で発見された福井洞窟のミュージアムがあります。発掘現場の原寸大展示に、洞窟の成り立ちのプロジェクションマッピング、地層の実物サンプル、石器の取り換え作業のビデオなど、入館無料で見ることができます。また、近くには、岩の窪みに入った石が水流で動くうちにできた穴が200mほどの範囲にいくつもあるポットホール公園があり、旧石器時代ファンや地学好きには外せない地区です。尚、2024年6月下旬の情報によると福井洞窟は国指定有形文化財への登録がほぼ決まったようです。

佐世保駅前の佐世保港は海上自衛隊、海上保安庁、米国海軍の拠点がある軍港で、大型客船も停泊する国際港です。土日には海自艦の見学や軍港クルーズ船が出ています。海自史料館のセイルタワー、一直線アーケードでは日本最長の商店街、アニメの聖地など、ハウステンボスや九十九島などの有名観光地の他にも見所が多数あります。

2024年5月最中旅
画像2:海自の護衛艦
画像3:洞窟ミュージアム近くのポットホール公園

最中暦:5月最終土日
世知原じげもん市
世知原交流広場にて開催される新茶まつり

カテゴリー: ,

説明

最中と菓子舗

茶葉の形の皮種は隣の佐賀県産の米を使い、世知原産の抹茶と緑茶入りの少し甘めでとろりとした餡が入っています。5個入りパックでの販売ですが、通信販売では2個入りもあります。5個550円

冨重製菓
長崎県佐世保市世知原町中通127 0956-76-2119 日曜定休
中通りと槍巻バス停の中間にあります。世知原茶を使ったカステラやブッセなどの和菓子の他に小豆餡の茶ドーナツや茶パウンドケーキも。通信販売もしています。駐車場はありませんが、店前に停めても大丈夫そうです。